先週の日曜日はたまに、変わった方面の温泉センターに行ってきた。埼玉南東部春日部の隣街、杉戸町にある雅楽の湯ってところだ。この辺りにはこういった施設があまりないためか、寒風吹く冬の季節、露天にはとても行く勇気が出てこない日の午後でも、駐車場はいっぱいだ。いいシーズンになったら一体どうなってしまうんだろうって感じの温泉センター。確かに施設はなかなかだがこの混みようには嫌になる。でも、こちら方面は秘湯マップでも、遊び場マップでもあまり紹介する場所がないので、あえて紹介することにした。今週は、金曜日に面接試験が終わり、残すは来週の筆記試験のみ、まあ何とかなるだろう―が、大変だったなー。来週前半は最後のがんばりだ。基は二週間にかけ、北京、ウランバートル、イルツクーツク、モスクワ、ペテルブルグを回り、今日ウラジオストック経由で戻ってくる。同じ研究室の仲間三人で回ってきたらしいが、何とか無事だったようだ。二三日して今度は別の友達と、トルコとその周辺国を回るらしい。ほんと馬鹿な連中だ。今度も心配しながらの旅行になりそうだ。下左写真は、杉田町の雅楽温泉。内部は比較的しっかりとしたつくりだった。中写真は姉妹のいちご狩り。二人とも30個以上食べたそうだ。右か下写真が、順にモンゴル平原、バイカル湖のハスキー犬、モスクワ市内、ペテルブルグの教会、エルミタージュ美術館、モスクワボリショイ劇場。